めぐちん
こんにちは、めぐちんです
おもいでばこを楽しむのは、テレビだけじゃもったいない!スマホと繋げばもっと快適になります。
接続はとてもシンプルなので、買ったらすぐに繋ぐことをオススメします♪
おもいでばこは、どの操作も簡単でわかりやすいのもオススメポイントです。
「おもいでばこ」とスマホの接続方法【端末登録】
接続方法の大まかな流れは・・
- スマホにアプリ『おもいでばこ』をインストールする
- アプリを起動し、おもいでばこ本体にスマホを端末登録をする
以上!この2段階でおしまいです。シンプルですね♪
まず、スマホに『おもいでばこ』のアプリをインストールします。Apple StoreやGoogle Playで「おもいでばこ」と検索すればすぐに見つかりますが、のアイコンからもジャンブできます。
インストールが終わったら、さっそく起動!
すると『端末登録』という画面になり、そこに丁寧に接続手順が書かれてあります。丁寧ですよね。
おもいでばこは取説が無くても、その時に必要な情報が画面に表示されるように工夫して作られているなと感じます。
思いやりが感じるとても優しい商品です。

この説明の通りにするだけです。
- テレビはおもいでばこのホーム画面を開きスタンバイ
- 次にスマホの「端末登録」ボタンをタップする
するとテレビにこんな表示が出てきます。

ここで、「許可」をリモコンで選択し決定をします。次にテレビに出てくる画面は

スマホは自動的に下記の画像のようなリモコン画面になります。

スマホ画面でもリモコンでも、数字の入力はできます。
ここで指示の数字に合わせ「はい」を選択し決定をします。

ハイ、これで接続はおしまいです!!!


この画面になれば成功です♪
5分もあればできちゃうくらい簡単な設定です。これで、スマホからも操作が可能になりました!。
スマホで撮った写真もこのアプリを使えばWi-Fiで簡単に飛ばせるし、スマホで撮った写真の保存も簡単です。
すっかりおもいでばこの虜になっためぐちんでした。
ではまた~!

【レビュー】写真整理が超簡単!バッファローおもいでばこを全力でおすすめしますこんにちは!写真を撮ることが大好きなめぐちんです。 撮ることは大好き。でもね、撮った後の管理は苦手だったんです。だった…そう過去形...