当ブログ「MEGUMIMEMO(めぐみメモ)」にお越し下さり、ありがとうございます。
当ブログではカメラど素人のママが、カメラの勉強したこと・買ったカメラや欲しいカメラのこと・写真整理のこと・子供とのおでかけや子育て情報などを発信しています。
タイトル名の『MEGUMIMEMO(めぐみメモ)』は、私の備忘録が誰かのお役に立てれば嬉しいという想いから名付けました。
ブログに登場するメンバー紹介
まずは私めぐみです。
このブログの筆者です。
オットです。
競馬が趣味です。
長女です。
夢はパティシエになることです。
次女です。
夢はドーナツ屋さん!
カメラちんです。
「カメラのいろは」シリーズに登場します。
あん子です。
おでかけ先で食べた、あんこスイーツがあれば紹介します。
ブログの内容について
書きたい内容は↓↓↓
大きくこの4つです。
ママカメラ
カメラのことや独学で学んだことを、素人目線・ママ目線で書いています。
私は次女が生まれた頃にカメラを始めました。本を読んだりネットで調べたりの独学なので、最初は難しい用語ばかりでチンプンカンプンでした。
きっと、私と同じように子供ができてカメラを買ったけど上手く使えないというママさんやパパさんがたくさん居るのでは?と思っています。
私が発信している内容は、カメラの仕組みや基礎的な知識です。『カメラのいろは』を読んでカメラや写真の面白さが解るキッカケになると嬉しいなと思います。
●私が撮るのは、ほぼ娘達です。撮ってから数年経った頃にじんわり味が出るような、今しか撮れない「思い出」を撮り続けたいと思っています。オシャレな写真は撮れません。
●カメラを始めたキッカケは、次女の出産で里帰り中に、父が使っていたフィルム一眼レフを見つけたことです。
レトロで可愛くて一目惚れ。でも使い方が分からなくて。それを使いたいという思いから勉強を始めました。
写真整理のこと
私は写真を撮ることも、カメラのことも大好きなのですが、撮ったあとの写真管理は大の苦手でした。
「もっと写真を活用したい」
そんな思いを叶えてくれたのが、BUFFALOの『おもいでばこと』です。
カメラとセットで一家に一台あったらいいのにと本気で思っている商品です。『おもいでばこ』の活用法や魅力などをお届け中です。
おでかけ情報
みんなの楽しみを取り入れながら、あちこちお出かけしています。
私は動物園に行きたい!
遊園地にも連れてって〜
わたち、大きな公園!!♪
長〜い滑り台があるところね!
俺は全国の中央競馬場かな。
あとは、道の駅めぐりも楽しそう。
私は…場所はどこでもいいから、
お出かけ先であんこスイーツを見つけたら食べたい!
こんな感じの平凡な一家です。
おでかけ先は中部地方(東海・北陸)がメインで、『子供の遊び場スポット・道の駅・中央競馬場』などの情報を発信します。
子育て
- 転校や引っ越しのこと
- 暮らしの中の子育て情報
以上、MEGUMIMEMO(めぐみメモ)の紹介でした。
どうぞよろしくお願いします。